第二新卒の就職、転職について

第二新卒の転職活動について

転職をするに当たって、
第二新卒に該当する方は
他の方とは別個の対象枠があります。

 

新卒で企業に就職し
すぐに辞めてしまう人が多い昨今、
新卒で就職した後1〜3年で辞めた人を
第二新卒といい、
他の転職希望者と区別して考えます。

 

最近では、
短大や大学卒の新社会人の3割〜4割が
3年弱で退職してしまうというデータもあるようです。

 

このような動きが珍しくなくなるにつれ、
第二新卒という言葉ができ、
第二新卒を対象とした求人の動きも出てきました。

 

今や転職市場においても、
1つのカテゴリとして扱われる程、
多くの人が第二新卒者として
転職活動をしているそうです。

 

けれども第二新卒の知名度は
未だに十分とはいえず、
どんな条件の人か第二新卒なのか
わからないという人もいます。

 

自分が第二新卒であると
間違って思い込んでいる人もいます。

 

第二新卒のつもりで
転職活動をしていたところ、
そもそも第二新卒でなかったために
転職がうまくいかなかったということもあります。

 

応募条件のミスマッチにより
採用される筈の無い企業に
応募するという無駄な転職活動を
する事になってしまいます。

 

第二新卒ではない人としては、
大学卒業直後には就職をせず、
海外留学やその他の活動をしていたという方、
卒業時期が他の人とズレていた人や
働かない期間があった人なども
第二新卒以外となります。

 

新卒者もしくはフリーターという分類になる場合もあり、
会社の採用条件にもよりますが、
条件が合わない求職者として
採用の見込みなしとされるかもしれません。

 

第二新卒者の求人を出している企業に応募する時は、
自分が条件に合っているか
転職活動前に確認をしてください。

転職市場での第二新卒の企業評価

転職活動をする
第二新卒の注意点は何でしょうか。

 

企業の第二新卒に対する考え方や
第二新卒に対して求めているものを
理解する事は、転職活動を成功に導く
大きなカギとなる重要な事です。

 

3年未満で前の会社を移ろうとしている
第二新卒は、短期間で仕事を変えてしまうことを
どう思われるかが気になると思います。

 

年齢を重ねた人事担当者は、
第二新卒のような短期間で
仕事を辞めてしまったという人に対して
マイナスの評価をつけてしまいがちな傾向があります。

 

とはいえ、3年未満で転職をすることが
マイナスに作用するばかりではないようです。

 

3年未満で仕事を変えるだけの
説得力のある動機があれば、
第二新卒でも問題はないのです。

 

最初に採用された会社を
3年経たずに辞めたという職歴は消えません。

 

なぜ3年も経たずに退職をしたのか、
現在再び職探しをしているのか、
人によって理由は様々です。

 

仕事をする事で
自分は何を手に入れたいのかという
明確な目的が必要です。

 

そして、新しい仕事を得たら
真摯に取り組むという姿勢を
企業側に示してください。

 

3年未満で仕事を辞めた前歴のある人を雇っても、
長く勤める意欲があるのかどうかが、
第二新卒を採用した会社が気にするポイントです。

 

企業側の不安を払拭するような、
新しい会社では3年以上働く意志がある事を
はっきりと伝えることが、
第二新卒の転職では大変重要なことです。

第二新卒の転職事情

転職活動をする第二新卒が増えている理由に、
社会的なものもあります。不況の中、
第二新卒だけでなく一度採用が決まっても
内定を取り消すところも出てきました。

 

ただし、求人そのものが減っているため
新卒者ですら就職先が決まらず、
第二新卒の転職も楽ではありません。

 

第二新卒の転職活動には、
キャリアチェンジというこれまでの業種と
異なる分野へ転職しようとする動きがあります。

 

とはいえ、会社側としては、
即戦力になる経験者を求めているようです。

 

たとえ第二新卒であっても
すぐに第一線で活躍できる人を
希望するという企業の意向を汲み、
面接や履歴書の作成では
その点を意識する必要があります。

 

業界の特性や、会社状況をしっかりと研究し
、短いながらも今迄の経験の中で
即戦力となり得る部分は何かというポイントを
事前に整理しておく事が必要でしょう。

 

第二新卒の転職活動でも、
未経験者を採用する企業は
減少しているという事実を
把握した上で臨んでください。

 

では、第二新卒を積極的に
採用している会社の場合、
第二新卒者に対しては
どう判断しているものでしょう。

 

今後伸びることを期待して
第二新卒を採用する企業は少なくなく、
あまり経験は期待していないようです。

 

基礎的なマナーや常識を一通り身につけており、
若さとやる気を兼ね備えている点が
評価点のようです。

 

これからどんどん新しいことを覚えてもらい、
新たな会社の雰囲気に合うことが求められます。

 

そのため、第二新卒者が転職活動を行う際には、
会社が第二新卒に求めている要求を
満たせることをアピールするといいでしょう。